開業します
こんにちは。大賀といいます。
令和5年の行政書士試験を受験し、1月に合格の発表をもらいました。
そこから開業に向けて準備をしてきましたが令和6年5月1日の開所式をもって正式に開業いたします。
今後このブログを使って行政書士になってどう皆さんのお役に立てることができるのか、実際何ができるのかなどをお伝えできれば考えています。
また、開業以前はファイナンシャルプランナーとして家計、投資、貯蓄などについての相談を受けていましたが、こちらも引き続きお受けしますのでご相談ください。
行政書士の主な取扱業務としては
▶建設業許可関係
▶相続、遺言
▶農地法関係
▶株式会社等設立
▶車庫証明
▶各種契約書の作成
▶産業廃棄物、一般廃棄物許可
▶開発許可、宅地造成、都市計画関係
▶自動車登録
▶内容証明
など幅広くありますが少しずつ習得していきますのでよろしくお願いいたします
ご開業、おめでとう御座います
何か困った事がありましたらご相談させて頂きます
今後ともよろしくお願い致します。
ありがとうございます。
いつも困っていそうですが笑
今度は大阪で飲みましょう。
凄いね!
頑張って下さい。
また🍻しましょう
ありがとうございます。
ボチボチやっていきます。
福岡に来られたら飲みましょう。
ご開業おめでとうございます。
行政書士事務所の先生には高知のマンション購入、売却の時にお世話になりました。
日暮も8月で還暦になります、資産は余りないですが内山さんより困ったら相談させて頂きます。
なかなか福岡にいけません!
ありがとうございます。
先に沖縄にまた遊びに行きます。
よろしくお願いします。